来客用も忘れずに!夏のふとんのお手入れ方法
人は寝ている間にコップ1杯分もの汗をかくと言われていますが、暑い夏にはその2倍の汗をかくことも...!
その汗はふとんに吸収され、皮脂や老廃物が蓄積されてしまいます
来客用ふとんも忘れずに、しまう前にしっかりケアを!
ご自宅でのお手入れポイントをプロがお教えします!
①湿気をとる
裏表を返しながら、2〜3時間天日干しをしましょう
または布団乾燥機もおすすめ!
②しまい方にもひと工夫
虫食いやカビの発生を防ぐために畳んだふとんの間に防虫剤+除湿シートを挟んで収納しましょう!
湿気がこもりやすいので、除湿対策を忘れずに
パジャマやシーツと同じように、ふとんも定期的な丸洗いが大切!
白洋舍のふとんクリーニングなら、汗・皮脂・雑菌・ダニまで丸ごとスッキリ
ふとん本来の弾力性・保温性・吸湿性も蘇ります!
もちろん、シーツやタオルケットのクリーニングも可能です
次に使うときに備えて、清潔に保ちましょう!
<料金>
シーツ(税込 825円)
タオルケット(税込 1,320円)
#白洋舍 #白洋舎 #クリーニングの白洋舍
#クリーニング店 #クリーニング屋さん
#お洗濯 #洋服クリーニング
#衣類クリーニング #高品質クリーニング
#宅配クリーニング #集配クリーニング
#ハウスクリーニング #衣類ケア
#洋服のお手入れ #衣替えの季節
#洗濯物 #洗濯好き #清潔な暮らし
#丁寧な暮らし方 #家事楽
#教えてヨーシャ先生
#ふとんクリーニング #布団クリーニング
#来客 #熱帯夜 #寝具ケア #ダニ対策
#カビ対策 #シーツ #タオルケット
1F白洋舎
夏の布団のお手入れ方法
25/08/17
65