1F白洋舎
ニットのお手入れについて
25/01/19
107
\プロが教える!お家でのニットの洗い方/
寒くなる季節に欠かせないニット製品
お家で洗ったら縮んでしまったり、型崩れしてガッカリ…そんな経験はありませんか?
正しい洗濯方法を知ることで、縮みや型崩れを防ぐことが出来るんです!
①洗濯の前に、必ず洗濯表示をチェック!
自宅で洗えないものや水に弱いものもあるので必ず見てください!
②エリやそで口など、汚れた部分を外側にたたむ外側にすることで汚れが落ちやすくなります
③たたんだまま優しく押し洗い
中性洗剤で30℃以下の洗濯液を作り、優しく押し洗いを10~20回します
④バスタオルを使って脱水
水を入れ替えて3~4回すすいだ後、乾いたバスタオルに、できるだけ広げた状態の品物を挟みます
洗濯機での脱水もOK
早く乾かしたいときは、③のまま洗濯機で軽く脱水します
⑤洗ったニットは日陰で平干し
しわや型崩れを防ぐために脱水後はすぐに軽く叩いてシワをのばして、形を整えてから干しましょう
直射日光にあてると黄ばみや色あせの原因になるので陰干しがおすすめです
吊るして干すのは型崩れの原因になるのでNGです!
お手入れが難しい服はプロにお任せ下さい♪
寒い季節、しっかりケアしてお気に入りのニットをいつまでも綺麗に着ましょう!
#白洋舎 #ニットのお手入れ #クリーニング