「美しい着付はきちんとした保管から」
新年は着物を着る機会が多いですよね
皆さんは初詣や成人式で着た着物をどのように保管していますか?
まさかクリーニングしないでしまったりしていませんよね
そのまましまうとカビや黄ばみなどの原因になってしまうから気を付けて下さいね
おススメは「きもの和洗(やわらぎ)」
専門の技術者が白洋舍ならではのノウハウで、大切な着物をきれいに洗い上げます
さらに2019年2月末までは、クリーニング後のきものをカビや湿気、虫喰いから守る「クリーンパック」が、きもの和洗クリーニングの利用で無料になるキャンペーン中です
着物は3年間効果が持続するから、保管が難しいきものでも安心ですよ
この機会に白洋舍のクリーニング「きもの和洗(やわらぎ)」とクリーンパックをぜひ利用して下さいね
▼衣類のクリーニング きもの和洗(やわらぎ)
http://www.hakuyosha.co.jp/cleaning/clothes/special/kimono/
1F白洋舎
きもの和洗い(やわらぎ)のオススメ
19/01/13
31